鉄旅の好奇心

主に鉄道を中心とした乗り物の旅行ブログです。時にはマニアックな記事も書くかもしれません。しばらくは訪れた駅の記事を書いていきます。

駅を訪ねて32 JR西日本 城端線 福光駅

城端から列車で福光駅まで来ました。

f:id:furu0962:20160521214130j:plain

 

行き違いのできる駅で、古い時代に使われていたと思われる駅名標もありました。

f:id:furu0962:20160521214240j:plain

 

駅に降りて、記念に入場券と乗車券を購入しますが、若い駅員はやる気のないようで態度はよくありません。そこを低姿勢でお願いして購入し、ついでにあった駅スタンプも押すことができました。

f:id:furu0962:20160521214309j:plain

この駅はみどりの窓口がありますが、JRの直営の駅ではなく、駅に入っている旅行会社に委託されている委託駅だそうです。そのため、クレジットカード決済やJR西日本ネット予約5489サービスで予約した切符を発券することはできないという中途半端な窓口だそうですが、ここから北陸新幹線の切符が買えるのはありがたいですね。

 

 

駅前に出ます。

 

f:id:furu0962:20160521214355j:plain

 

 

今は合併して南砺市になりましたが、旧福光町の中心です。以前、金沢からのJRバスに乗ってきたことがあります。今でもJRバスは走っているようです。

f:id:furu0962:20160521214416j:plain

 

駅横の駐輪場で面白いものを見つけました。

f:id:furu0962:20160521214433j:plain

駐輪場の場所名が列車の愛称になっているのです。

 

「ひかり」や「こだま」がトップに来ているのは国鉄時代から残っているものなのでしょう。「白山」や「日本海」などの最近まで走っていた列車に交じって「くずりゅう」なんて愛称は国鉄時代に北陸線を走っていた急行列車の名前です。

f:id:furu0962:20160521214505j:plain

 

建物の周りも列車が描かれていました。鉄道関係者が作った感じがしますね。

f:id:furu0962:20160521214528j:plain

 

駅前の道を歩いて行くと小矢部川に出会いました。

f:id:furu0962:20160521214551j:plain

のんびりした時間をひと時過ごしました。